最新情報はこちら

赤坂氷川神社社宝展

狩野豊久筆「紙本着色神馬額絵・獅子額絵」や、徳川家の朱印状、幕末三舟(勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟)の掛け軸など赤坂氷川神社の社宝を展示します。併せて地域の財産である「赤坂氷川山車」人形9体も展示します。

○日 時: 9月10日(土) 10時~16時
9月11日(日) 10時~16時

○場 所:赤坂氷川神社
○拝観料:500円
○見 学:自由

○お問合せ: 赤坂氷川神社
電話 03-3583-1935
赤坂氷川神社社宝展03赤坂氷川神社社宝展04

赤坂氷川神社社宝展05赤坂氷川神社社宝展02赤坂氷川神社社宝展07赤坂氷川神社社宝展08赤坂氷川神社社宝展09

勝海舟・坂本龍馬師弟像 除幕式 港区政70周年

江戸の民150万の命を救った江戸無血開城の立役者、勝海舟。彼の坂本龍馬も「日の本一の人物」と絶賛し、弟子入りした程の人物です。この海舟が、人生の大半を過ごしたのが赤坂です。海舟が人生の幕を閉じた場所(現サンサン赤坂)に、海舟と龍馬の銅像を建立し、除幕式を行うとともに、海舟の玄孫を招き、海舟の人生を振り返ります。

○日 時:9月10日(土) 10時~11時40分
○参加費:無料
○場 所:特別養護老人ホーム サン・サン赤坂
○参加・見学:式典…定員150名 10時~11時40分
○見 学:自由

○お問合せ: NPO法人赤坂氷川山車保存会 事務局
電話 03-3583-1935(赤坂氷川神社内 / 10時~17時)
勝海舟

「江戸の祭り」講演

江戸の祭りの華は山車であり、中でも特徴のあるのが江戸型山車。江戸から伝わる山車人形を見学したうえで、江都(江戸)で三番手の位置付けであった「赤坂氷川祭」について、専門家の方より話を聞きます。

○日 時:9月10日(土)  14時~15時30分の回
9月11日(日)  10時~11時30分、12時30分~14時
 14時~15時30分の回

○場 所:赤坂氷川神社
○参加費:500円(資料、講演代含む)
○参加:事前申込(各回定員50名)

○お問合せ: NPO法人赤坂氷川山車保存会 事務局
電話 03-3583-1935(赤坂氷川神社内 / 10時~17時)

「徳川吉宗公と赤坂」講演「徳川吉宗公と赤坂」講演

赤坂御所、氷川神社、豊川稲荷など、徳川吉宗と赤坂は、深い関わりがあります。
折しも今年は、吉宗公が将軍に就任し、300年という慶祝の年にあたります。
これを機に、吉宗公と赤坂の繋がりについて、江戸の祭り研究家 滝口正哉氏に講演をしていただきます。
また俳優の松平健さんや、吉宗公出身の紀州・和歌山市長を来賓に招き、吉宗公について語っていただきます。

○日 時:9月17日(土) 10時~11時30分
○参加費:無料
○場 所:赤坂地区総合支所 区民ホール
○定 員:400名

○お申込: 先約順、電話申し込みに限ります。
NPO法人赤坂氷川山車保存会 事務局
電話:03-3583-1935(赤坂氷川神社内 / 10時~17時)

徳川吉宗公松平健さん

赤坂 × 和歌山 食いしん坊将軍(祭)

徳川吉宗公は勿論のこと、溜池や花柳界の原型を作ったのは紀州藩主であったことなど、紀州和歌山と赤坂は江戸時代から深い関わりがあります。この和歌山は自然に恵まれ、山海の幸が豊かな地です。この豊かな自然の恵みを、赤坂の料理人たちが腕を奮って、期間限定メニューを提供します。併せて記念ビールもご賞味いただけます。

○日 程:9月5日(月)~19日(月)
○時 間:各店にお問い合せください
○場 所:赤坂80店舗 参加店舗はパンフレットをご覧ください
※パンフレットはファイルサイズが大きいため、開くまで少々時間がかかりますことをご了承くださいませ。

食いしん坊将軍

赤坂氷川山車展示

「赤坂氷川祭」で巡行する江戸型山車を展示。山車を背景に、赤坂芸者と記念撮影も自由。

○日 時:9月15日(木)・16日(金) 17時~21時
○場 所:国際ビル東館

○展示内容: 15日(木) 猩々
16日(金) 日本武尊

○参加・見学:自由

赤坂氷川神社山車展示02赤坂氷川神社山車展示02

赤坂氷川神社山車展示

宵宮巡行

夜の赤坂駅・赤坂見附駅周辺を、町会神輿2基と「猩々」山車1本が連合巡行します。都心のオフィスビルを背景に、街明かりにライトアップされた江戸絵巻が壮麗に浮かびます。
巡行順路には、同時開催のSWING赤坂による露店が軒を連ね、皆様をお迎えします。

○日 時:9月16日(金) 18時~
○場 所:赤坂~赤坂見附周辺
○見 学:自由
○順 路:こちらをご覧ください

宵宮巡行01


宵宮巡行02宵宮巡行03宵宮巡行04

「宮神輿」、山車「猿」巡行「宮神輿」、山車「猿」巡行

「宮神輿」「猿」巡行01

戦時中に焼失した宮神輿を新調し、御披露目巡行します。神社隊列を先頭に、申年に併せて今年復元した「猿」、熊襲退治の女装をした「日本武尊」、明治の歌舞伎の人気俳優九代目市川團十郎が、豪華な装束をまとって舞っている「猩々」の江戸型山車に続き、山車の車に「宮神輿」を載せ巡行します。巡行には、頭衆の「木遣り」、赤坂芸妓衆も加わります。更には、俳優松平健氏が扮した将軍吉宗公や、吉宗出生の地和歌山から「和歌祭」の一隊も附け祭りとして加わるなど、近年では一番規模の大きい隊列となります。

○日 時:9月17日(土) 13時~18時
○場 所:赤坂通り~東京ミッドタウン

○参 加: 山車の曳き手を募集しております
お申し込みはこちらからお願いします

○見 学:自由
○順 路:こちらをご覧ください

「宮神輿」「猿」巡行04「宮神輿」「猿」巡行05「宮神輿」「猿」巡行06

「宮神輿」「猿」巡行02「宮神輿」「猿」巡行03

神幸祭

戦時中に焼失した赤坂氷川神社の「宮神輿」の渡御。
山車「猿」を先導に、赤坂氷川神社の氏子地域を巡行。
途中、赤坂サカスでの式典では、赤坂芸者の踊りも披露します。

○日 時:9月18日(日) 9時~17時
○場 所:赤坂全域・六本木

○参 加: 山車の曳き手を募集しております
お申し込みはこちらからお願いします

○見 学:自由
○順 路:こちらをご覧ください

神幸祭01神幸祭02

神幸祭03神幸祭04神幸祭05

盆踊り盆踊り

赤坂氷川神社境内にて毎年恒例の盆踊りを実施します。
境内には数々の露店が立ち並び、また赤坂を代表する名店による出店もあります。
お楽しみ抽選会も。
これぞ夏の風物詩。ぜひお楽しみください。

○日 時: 9月17日(土)・18日(日)
・盆踊り 18時30分~21時
・露 店 15時~21時

○場 所:赤坂氷川神社
○参加・見学:自由

○出 店: ホッピー、Wakiya、菊の井、有職、赤坂みつばち、キッチンタカ、マヴィ、穴熊、丸武商会、希望の環、CQT

盆踊り03露店

お茶席

都会の喧騒を忘れられる静寂な緑に包まれた環境の中、赤坂氷川茶道教室が一椀のお茶で皆様をお迎えいたします。

○日 時: 9月10日(土)・11日(日)
第1回 11時~11時30分
第2回 12時~12時30分
第3回 13時~13時30分
第4回 14時~14時30分
第5回 15時~15時30分
第6回 16時~16時30分

○場 所:赤坂氷川神社社務所
○参 加:自由
○お茶、お菓子代:800円

お茶席02お茶席03

お茶席

月夜見参り

中秋の名月を迎える頃、赤坂氷川神社境内にて奉納演奏会を開催いたします。
氷川雅楽会による雅楽の調べ、赤坂氷川混声合唱団による歌の披露がございます。

○日 時: 9月11日(日)
・合唱 17時~17時30分
・雅楽 17時30分~18時

○場 所:赤坂氷川神社境内
○参 加:自由

月夜見参り

赤坂おもてなしビアガーデン

数多くの赤坂の名店が出店するビアガーデン。
赤坂芸妓衆のおもてなしと共にビールを片手に和食やフレンチ、イタリアンなど各店自慢の一品を楽しむことができます。

○日 時:9月11日(日) 12時~17時
○場 所:赤坂金龍駐車場
○参 加:自由
○詳 細:こちらからご覧ください

赤坂おもてなしビアガーデン 芸妓衆

赤坂おもてなしビアガーデン

SWING赤坂

赤坂の各エリアでジャズを演奏いたします。
一ツ木通りや赤坂通り沿いに多くのショップや縁日が立ち並び、音楽と共に美味しいお料理とドリンクがお楽しみいただけます。

○日 時:9月15日(木)・16日(金) 18時~21時
○場 所:一ツ木通り、赤坂通り